翻訳と辞書
Words near each other
・ 粟ヶ岳
・ 粟ヶ岳 (新潟県)
・ 粟ヶ岳 (静岡県)
・ 粟ヶ岳トンネル
・ 粟ヶ岳固定局
・ 粟ヶ崎海岸駅
・ 粟ヶ崎遊園
・ 粟ヶ崎駅
・ 粟井
・ 粟井村
粟井村 (岡山県)
・ 粟井村 (愛媛県)
・ 粟井村 (香川県)
・ 粟井直樹
・ 粟井神社
・ 粟井駅
・ 粟凡直
・ 粟凡直氏
・ 粟原寺
・ 粟原寺跡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

粟井村 (岡山県) : ウィキペディア日本語版
粟井村 (岡山県)[あわいそん]

粟井村(あわいそん)は、岡山県英田郡にあった
1900年3月31日までは吉野郡に属した。
現在の美作市粟井中、小野、小房、梶原、鷺巣に当たる。
== 沿革 ==

* 1889年6月1日 - 町村制施行に伴い、吉野郡粟井中村、小野村、小房村、梶原村、鷺巣村が合併し、粟井村となる。大字小野に役場を置く。
* 1900年4月1日 - 吉野郡が英田郡と合併し、英田郡となる。
* 1953年9月1日 - 英田郡江見町土居町福山村吉野村と合併して作東町となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「粟井村 (岡山県)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.